霧月三樹の気まぐれブログ
2025.06 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.08
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
泣かないで~
ナミダなんかは似合わない
俺の胸にさあおいで
このCDが欲しいですよ~^^
凄い人気やんね!!
あのお馬鹿トリオ、可愛いもんなあ><
今日の授業中、この曲が頭の中ずっと流れてて参った…ww
羞恥心 羞恥心ーーってww
この曲の犬夜叉MADを2525で見つけたときは驚きましたvv
ちなみに、犬夜叉、鋼牙、大兄貴の3人でしたww
そういえば、大阪名物の『くいだおれ人形』が今年の7月でなくなっちゃうらしいですね…;;
実物見たのは、多分一回だけですorz
1回のときの部活の新歓で難波行った時に見た思う…。
う~ん、なんか寂しいですね…。
大阪の名物ってか観光スポットの1つになってたと思うしな。
お久しぶりです、こんばんは。
旅行中は、写メ日記位しか更新してませんでしたが、遊びに来て下さった方、拍手くださった方、ありがとうございます。
今日は4月2日。昨日はエイプリルフールでしたが、どんな1日でした??
私は、特に何もなかったですけど。
今日は1日家にいることが出来たので、やっとT洋大H路の試合が観れました^^
5年ぶり準決勝進出、おめでとう!!
『守りのT洋』って言われてるらしいですが、きっちり守って失点しないっていう綺麗な試合だな~、って思いながら観てました。
送りバントもスクイズも上手に決めてた。凄いねvv
T洋大H路は、兵庫の中でも特に親しみがあります。やっぱり。
中学の同級生も多く行ってたし、教え子の中にも行く子いますし。
後2勝で優勝なので、T洋大H路らしい試合で優勝旗を持って帰って来てくれたらいいな^^
ドリカニも続きしました><やっとAランクなった!!
後少しでクリアやで^^
で、大好きなロイアイ画像ゲットです^^
それね、知らなかったんですけど、リザさんの声が入ってるんですよ~><
短いんやけど、凄く色っぽくて可愛くて…!!
その台詞の前後が知りたい!!ウハ~><
また機会がありましたら、絶対持って行きますね、有連さん!!
さてさて昨日まで、楽しみにしてた北海道へ行ってきました^^
エースジェーテービーさんの添乗員付き添いのバス旅行で行ってきました。
簡単だけど、レポ書こうと思います。
と思ったんですが、結構長くなっちゃたのでたたみます。
”あ~やっちゃった…;;”のつづき読む?
私は中々出来ませんけどね…。
自分から言えば、負けのような気がするんですよ、恥ずかしいとかじゃなく;;
あ~、損する性格orz負けず嫌いの遣い方を大いに間違っております…。自覚はしてるんですよ~;;
人生を上手く生きるコツ。それはどれだけ見栄をはるかだそうです。
言葉悪かったら、いかに自分を良く見せるかって受け取ってください。
「いいもの持ってるのに、それを人に認めてもらえなかったら勿体無いよ」って言われました。
もうすぐ4月ですね^^
4月は始まりの季節。新しい出会いの季節。
この1年も良い年でありますように。夢に近づく有意義な年にしたいです><
そういえば、18日からH路で菓子博が開催されます。
世界中のお菓子がH路にやって来る!!
是非行ってみたいです。
てか、多分行きます。毎週H路行ってるんやしね^^
今日で怒涛のバイトラッシュが終わりました><
いや、疲れました…。ホントに。
結構稼いできたと思いますよ^^
という訳で、明日から大好きな北の大地へ旅立ちます。
寒いらしいね~;;服装がイマイチ分かりません。
晴れるみたいです、良かったです^^
今回行くところは、道南地方なので、一番好きな阿寒湖行けないのが寂しいんですけど…;;
阿寒湖の傍にある、アイヌコタンが好きなんです。
あの独特の雰囲気。アイヌの人の生活を垣間見れる穏やかな空気。
日本やのに日本じゃないみたいな。アイヌ好きです。
ではでは、また~。
名目は、
来週の火曜に、授業後新しく赴任された方の歓迎会をすることになり、その下見って形で。
初めておじさん教室長も加わりました。
めちゃ盛り上がって、凄い楽しかったです!!
生徒の話や、仲間内の話、恋愛トークに、…な内容まで色々でしたww
あんな楽しい飲み会初めて^^
男性陣が多いので、安くしてもらえたし><
ほんま、今の教室メンバーいい人多くて嬉しいな~。
去年は、なんかいざこざしてたんですけどね。
火曜日も楽しみです。
月曜から春期講習入ります。
短い時間のはずが、あれよあれよといううちにフルで入る羽目に…orz
立ち仕事ではないので、肉体的な疲労感は少ないんですが、体育会系である事には違いありませんww
頭使うんですよ、本当に…。春休みボケしないからちょうどいいか。
3回生、ほんと真剣に頑張りたいです。塾とか通い始めるべきか…。
火曜は飲み会だし、中休みの水曜は予備校仲間とUSJでプチ同窓会やし、金曜まで授業入ってから、土曜は通常授業。そして日曜から北海道へ。
一緒に行く親友と、まだ打ち合わせできてないよ…。いかんいかん。
早くあの大自然の空気を吸いたい!!
北海道が大好きなんです><
自分で組んだものの、もうちょっと考えろって感じの約10日間…。
連載小説、止まっちゃっててすみませんorz
楽しみにして下さる方もいらっしゃると知り、俄然やる気が出ているのですが、4月入ってから更新になると思います。ゴメンなさい;;
明日できるのがベストなんですが。
あ~、鋼の新刊買う予定が…orz
近々買いに行こうと思います。
卒業式&卒コン、行ってきましたvv
いいもんですな、晴れ姿というのはww
意外と振袖の人が多くて驚いた…。後、チャイナ服の方もいましたww
スリット…><エロいぜ^^
でも私は袴が着たいぞ!!卒業式くらいやろ、袴着る機会ってさ。
ついでに映画も観ました。ディズニーのあれ。
残念ながら、時間合わずに吹き替え版orz
必然的に子供が多いので、隣を行ったり来たりされて、ちょっとウザったかったです;;
でも面白かったよ、中々m(__)m
次は字幕版で…!!
そういえば、映画館でコナンのポスター見ました。
今回の映画、珍しく殆どノータッチです、今のところ。
サブタイトル位かな、知ってるの。
新一の学ラン姿と蘭のセーラー姿が新鮮でした。
今日は、前に言ってたイベント当日でした。
思った程、時間は長くなかったけど、疲れた…。
子供は可愛いですけど、言う事聞かない子は聞かないし…。
子供に混じって、「出来たー!!」は疲れる。
手は肩に置いて、掛け声と一緒に元気よく前に突き出そう、みたいな。
大人がやるのはなんかね~。
でも、今日は小さい子供たちと触れ合う機会が多かったので改めて思ったんですが、ちびっ子って本当に体温高いですね…。ポカポカしてるんです。暑かったのかもしれないけど。
何か、やっぱ子供なんやな~ってしみじみ思ってしまいましたよ。